今日は10時に起きて、3人で水戸までドライブ。(笑)
観光でもしてやろうかと思ったんだけど、 行きは結構時間がかかり、着いたのは16時。(苦笑) それから名物でもなんでもないモ○バーガーで遅い昼食を摂り、 その後、名所と呼ばれる「秋の月」という所へ向かった。
ここはだいぶ前に一度行ったことある・・・。 大学にはいつもバスで行くのだが、 丁寧にも「T大学経由」というプレートがあって、 それにいつも乗っているのだ。 で、その時もプレートがある「〜秋の月行き」というのに乗って学校へ。
聴き慣れない名前だなーと思ってたら案の定、逆のコースを走ってた。 「あ、道が違うのか。ちょっと値段高いんじゃないか?」 などと思いつつも疑いもなくバスに乗り、ついウトウト眠ってしまった。
で、目覚めて外の景色をみてみると・・・
「な、なんだここは・・・!」
水戸は県庁所在地なだけあってかなり都会的なのだが、 バスの外の風景はまるで違い、山と畑ばかり・・・。
しかも、なんともう終点ではないか!! 乗り過ごしたかと思い仕方なくそこで降りたのだが、 時刻表をみて唖然! 今が12:30くらいで、次が13:30くらい。 で、その次はなんと、17時じゃないか!!
な、なんだここは・・・・。
で、13:30になってさっきと同じバスにまた乗ったのだが、 ここで重大な事実が判明した・・・。
これ、「T大学経由」してきたバスじゃん!(汗)
道理でみたことない景色な訳だよ・・・・。_| ̄|○
という事件があった場所なのだ。 この時間からじゃ観光ってもたかが知れてるし、 いってみるか!ってことで向かってみた。(笑)
しかしまぁ、前と変わらずなんともいえぬ場所だったよ・・・。(苦笑) (バス停はみつけられなかったけどね。)
で、これが終わったはいいものの、 メシにはまだ早いしどうしようか?とうろちょろしてたのだが、 気づいたらいつのまにか21時になってしまった。(汗)
水戸名物!な所に入りたかったのだが、 この時間じゃ無理なので、仕方なく近くのステーキ屋に・・・。
なんだかなぁ・・・。 で、もう遅いのでそのまま今日は帰路に・・・。
まぁ、なんだかんだあったけど楽しかった。(笑)
|
|
|